ニュース

  • 年金水準「経済成長なら6%減、横ばいで2割減」
    厚生労働省は3日、公的年金に関する長期的な見通しを示す5年に1度の「財政検証結果」を公表した。一定の経済成長が続けば将来の給付水準低下は現在の6%減にとどまり、成長率がほぼ横ばいなら2割近く下がる結果が出た。いずれのケースも前回の2019年に比べて低下率が縮小する傾向がみられた。高齢者と女性の就労参加が進んだことや、株高による積立金の増加が寄与した。 (日本経済新聞 7月3日) 今回の財政検証の結果は、前回の2019年の検証に比べて年金の給付水準が高くなっているため、事態は改善しているという受け止め方が多い。しかし、給付水準の向上に最も寄与したのは、積極的な運用による積立金の増加だ。積極的な運用とは、ハイリスク・ハイリターンを目指す運用であり、この数年の投資結果が良好でハ...
  • 年金納付5年延長案を断念
    「すごいものを見てしまった」。厚生労働省が7月初めに開いた年金部会。部会が終わっ...
  • 米高齢化で大量退職時代、3割弱が貯蓄ゼロ
    米国の高齢化が一段と加速する。2024~27年は65歳の誕生日を迎える戦後生まれ...
  • 米国のSNS、シニア活躍
    米国のSNS(交流サイト)市場で中高年ユーザーの割合がじわじわと増えている。調査...
  • 明治安田生命、定年70歳へ
    企業にとって人材の確保が課題となる中、明治安田生命は、2027年度から定年を今の...
  • 役職定年の廃止広がる、大阪ガスは来年度から
    大阪ガスが、一定の年齢に到達すると管理職などの役職から外す「役職定年制度」を廃止...
  • 老後資産の減少、85歳でも1割台
    老後に備えてためた金融資産が、80歳を過ぎても平均で1~2割しか減っていないこと...
  • 働き手「予備軍」が20年前から半減、女性・高齢者の就業進む
    日本の働き手が枯渇してきた。今は職に就かず仕事を希望する働き手の「予備軍」は20...
  • 孫世代、シニアの生活彩る スマホ指南やカフェ巡り
    「シニアがポジティブに年を重ねられる社会をつくりたい」。高齢者向けサービス「もっ...
  • ニトリHD、70歳まで再雇用延長 報酬水準は現役の9割に
    ニトリホールディングス(HD)は28日、7月から再雇用の上限年齢を70歳に引き上...