コラム

  • どうする?どうしたい?子との同居
     先日、首都圏で子どもと別居している60-70代の父親・母親で同居を望んでいない人の78%が「自分に介護が必要になっても子と同居は嫌」と考えている、という調査データが発表されていました(アットホーム「親子の同居に対する本音調査」2013年11月調査)。 「実の子との同居について考えたことがある」人の割合は3分の一程度(33.7%)、「いつかは実の子と同居したい」と考えている人も4人にひとり(23.7%)に留まっており、自立したシニアの姿がうかがえます。現在子どもと同居していないということは、健康状態も良好で生活の不安もないということでしょうから、まだまだ夫婦(もしくはひとり)でも大丈夫、子どもに面倒を見てもらうまでもないと考えているということでしょうか。また、自分の老後に関して子ど...
  • 高齢者の就業状況
    勤労感謝の日に合わせ、総務省から「女性・高齢者の就業状況」が発表されました。60...
  • リスクが嫌いな日本人
    平均で1100万円、中央値で330万円という家計の金融資産の内容をもう少し見てみ...
  • 金融資産の「平均」のカラクリ
    みなさんは貯金をいくらお持ちでしょうか?株式や保険などと合わせた総額はどのくらい...
  • 東京の高齢化
    東京都の人口が、オリンピックが開かれる2020年をピークに減少に転じ、高齢化が進...
  • シニアのインターネット消費は「旅行」
    インターネットを活用し、そこで多くの金額を消費しているシニア層。 デジタルデバイ...
  • シニアのネット利用の実態-日本経済新聞社ネットライフ1万人調査より-
    日本経済新聞社が実施した「第2回ネットライフ1万人調査」で、60代以上のシニアの...
  • 消費増税特需と4Kテレビ
    ソニーの84型4Kテレビ「KD-84X9000」 – 2 poste...
  • スポーツがシニアに与える「体の健康」と「心の健康」
     スポーツの秋です。みなさん、普段から体を動かしていますか?体力には自信がありま...
  • 国際成人力調査にみる日本人のITリテラシー②
    トップレベルの「読解力」「数的思考力」と比べて、OECD諸国平均レベルの日本人の...